About Us会社案内
マーベックスについて


私たちの想い
日本の住宅業界は世界的にも珍しく全国規模の大手住宅メーカーが多く、住宅行政も大手の住宅メーカーに有利な方法で進められてきました。
住宅は維持管理を計画的に行っていくために地域に密着する地元工務店が主体でなければなりませんが、各工務店は熾烈な営業活動のために、十分な技術や商品の開発及びこれらの技術的検証を行うことは困難な場合もあります。
このような背景のもとに、長年培ってきた経験と知識をもとに、住宅の性能をあげるための技術や商品の開発を行い、世の中に送り出す会社として設立しました。
技術や商品開発の基本理念は社名のアルファベットの一文字目をとった “More Amenity and Healthy Building by Ecological System” 即ち “エコロジカルなシステムによってより快適で健康な建物を作る” そのものです。
これからもメーカー側の論理ではなく、お施主様側の論理からオリジナルの商品開発を行い続けます。
健康経営の取り組み
健康経営宣言
株式会社マーベックスの基本理念は 『エコロジカルなシステムによってより快適で
健康な建物を作る』 地域に密着した工務店や施主様の声に耳を傾け、技術や商品の
開発を行っていくことが我々の使命です。その実現のために、当社は経営として社員
の心身の健康の保持・増進に努め、風通しのよい協力し合える組織風土と、難題に対
して強い意志を持ち安心して仕事に打ち込むことができる、働く家の土台を構築して
まいります。
株式会社マーベックスは、健康経営への取り組みを通じて、当社とかかわるすべての
工務店の社員様、施主様やご家族の皆様へ、健康と幸せの輪を広げていくことをここ
に宣言いたします。
2022年10月5日
株式会社マーベックス
健康経営取り組み実施計画
-
1. 喫煙率の低下
禁煙プログラムを実施し、禁煙外来の通院費用を一部補助するなど、禁煙希望者をサポートしていきます
-
2. 受動喫煙の防止
社用車内禁煙を制度化する。喫煙場所については周囲に煙の影響を及ぼさないよう囲いなどの対策を行う
-
3. 女性の健康増進
女性特有のがん検診を会社負担で受診できる制度を設ける

company profile会社概要
名称 | 株式会社 マーベックス | 資本金 | 1500万円 |
---|---|---|---|
代表取締役 | 本田 祐樹 | 従業員数 | 72名(2021.4月現在) |
メール | info@mahbex.com | ホームページ | https://www.mahbex.comopen_in_new |
本社 | 〒579-8013 大阪府東大阪市西石切町1丁目11-30 新石切駅前ビル5F TEL:072-943-1825(代表) FAX:072-943-1826 |
工場(技術部・製造部) | 〒579-8026 大阪府東大阪市弥生町14-12 |
業務内容 | 住宅用換気システムの製造・販売 断熱ブラインドの製造・販売 住宅・温熱環境の評価、コンサルタント 気密測定 |
Headquarters & branches本社と営業所
各営業所の住所をクリックして大きい地図で見ることが可能です。
大阪営業所
- location_on
- 〒579-8013
大阪府東大阪市西石切町1丁目11-30
新石切駅前ビル5F - call
- 072-943-0180
広島営業所
- location_on
- 〒720-0805
広島県福山市御門町1-4-8
原田1階103号室 - call
- 0849-44-3032
- 0849-44-3033
東京営業所
- location_on
- 〒135-0033
東京都江東区深川1-6-29 結城ビル4F - call
- 03-5875-9387
- 03-5875-9388
仙台営業所
- location_on
- 〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目47-1アコーズ泉中央102 - call
- 022-346-8865
- 022-346-8867
名古屋営業所
- location_on
- 〒491-0914
愛知県一宮市花池2-1-35
ピースフルゆう1 2F北号室 - call
- 0586-85-8601
- 0586-85-8602
九州営業所
- location_on
- 〒818-0057
福岡県筑紫野市二日市南2-8-20
アビタシオン二日市1F - call
- 092-919-5250
- 092-919-5251
history沿革
- 2001年06月
- 大阪市中央区本町に創業。楽々メッシュの製造販売開始
- 10月
- タイルハンガーの製造販売開始
- 11月
- DM外断熱防火構造の国土交通省大臣認定取得
- 2002年04月
- DM外断熱耐力壁パネルの国土交通省大臣認定取得
- 05月
- 建友倶楽部と業務提携。DM外断熱の普及活動
- 2003年11月
- 澄家換気システムの販売
- 2004年11月
- 本社事務所を東大阪市に移転
- 2005年05月
- ニュー澄家の製造販売開始
- 2006年05月
- ウオールスペーサーの製造販売開始
- 2007年10月
- MB外断熱防火構造及びKM外断熱防火構造の国土交通省大臣認定取得
- 2008年05月
- 澄家Eco換気システムの製造販売開始
- 2009年04月
- エコボロンの販売開始
- 2010年04月
- 澄家Ecoハイブリッド換気システムの特許取得及び製造販売開始
- 2011年01月
- 業務拡大により本社を東大阪市吉田本町に移転
- 2012年05月
- 熱交換率国内最高値の次世代型換気システム「澄家Eco-Super」製造販売開始
- 06月
- 澄家Eco-Super換気システムが「経済産業省 ネットゼロエネルギー支援事業」
より先進省エネ換気システムとして認定 - 2013年04月
- ノンアレルゲンフィルターΣ50の製造販売開始
- 2014年05月
- 澄家Eco-Super換気システムが「経済産業省 ネットゼロエネルギー支援事業」
よりプラスワンシステムとして3年続けて採択 - 09月
- 大阪府ものづくり優良企業賞 大阪府知的財産部門賞受賞
- 2015年07月
- ISO9001認証取得
- 2016年06月
- 外付けオーニング「楽々(ララ)シェード」販売開始
- 12月
- 平成28年度優良企業表彰審査委員会より 東大阪商工会議所「会頭賞」「日刊工業新聞社賞」受賞
- 2017年02月
- 澄家DC・澄家DC-S換気システムの製造販売開始
- 12月
- エネマネハウス2017 近畿大学のモデルハウスに「澄家DC-S_ハイブリッド_エコエアー」採択
- 2018年12月
- 「IAQ計(室内用空気質測定計)」販売開始
- 2019年5月
- 断熱ブラインド「楽々ブラインド」販売開始
- 2020年3月
- SECURITY ACTION“自己宣言:二つ星”を宣言